Staff Members

NSESで働く人たち

村田 明優のアイキャッチ画像

失敗を恐れず常にチャレンジ!
高度な技術で地球環境の「未来」を守る

村田 明優

2016年入社 溶融技術部

国際環境工学部エネルギー循環化学科

PROFILE

趣味は旅行と温泉。最近では岩盤浴にもはまっています。古着屋、雑貨屋巡りなどショッピング好きな一面も。

社員インタビュー
MOVIE

NSESの技術は、この社会で必須の存在になる

大学では環境関連で水処理を学んでいました。就職活動では学んだことを活かし、将来性のある仕事につきたいと考えました。そこで、私たち人間が生きていく上で欠かせないもの、その中でもライフライン事業と同様の価値があるごみ処理業界に興味を持ちはじめました。
ごみは人が生きていれば必ず発生するものです。社会背景と共に増え続けるゴミを処理する業務に携わることは、地球や人に必要とされる仕事だと考えました。
NSESでは、一般的な焼却処理ではなく、なるべく環境に負荷をかけないよう主に溶融処理をし、ごみを減量化します。このNSESの溶融技術は将来的に社会で必須の存在になると感じました。私もその技術の研究や開発、操業に携わりたいと思ったことがNSESに入社を決めた理由です。

ごみ処理を通じて、自分の研究が地球環境に貢献

私の仕事は、ごみ処理の効率を向上させる新規素材の研究・試験です。少し専門的な話になりますが、NSESのガス化溶融炉は熱源にコークスや石灰石などを使って、ごみの処理を安定させていきます。ここで難しいのは、事業所ごとに溶融炉の特性が違ったり、処理を行うごみの条件が異なったりすること。多様なごみに効率よく対応できる石灰石の新規材料を研究し、実際の設備で試験を行うことが私の仕事です。
私は、事前の情報収集から材料の試験まで一貫して担当しています。いい結果を生むためには事業所の方とのスムーズなやり取りが重要ですので、円滑にコミュニケーションがとれ、そして自分が検証した通りに任務が遂行できたときに達成感を味わえます。

失敗を恐れず、前に進めるサポート体制

NSESの社員行動指針の一つにある「団結」は、社員全員が常に実践していることを実感します。さまざまなプロジェクトを遂行するときもそうですが、何かトラブルが発生したときも一体となって乗り越えようとする姿勢を常に感じることができます。
また、私が所属する技術部は、上司がいつも私の成長を促すような態勢で接してくれます。研究、試験では失敗することもあります。その失敗から何を学んだかという点を評価してくださるので、常にチャレンジ精神を持つことができます。これも、チームで団結して仕事をしていることを実感したひとつ。私も後輩たちに同じように接していきたいと考えています。

学生に向けてのメッセージ

私は、就職活動は時間との勝負だと思います。また、就職先に求める優先項目は当然各個人で違うと思いますので、自分の中で何が優先項目かをハッキリとさせて、効率良く就職活動を行ってください。悔いが残らないよう、精いっぱいがんばってくださいね!

WORK SCENE

全国の事業所の稼働状況をモニタリングしています。本社にはこのようなモニタールームがあり、正常に運転しているかどうか遠隔で確認できます。

実験をしている真剣な様子の私。本社の一角には実験用の部屋があり、ここで新規材料の検討を行っています。

上司に相談したり、報告したり。幅広い年齢の社員がいて、プロフェッショナルな先輩たちのなかで自分が成長できる環境です。

ある一日のスケジュール

  • 09:00出社・体操
  • 09:05メール確認
  • 10:00事業所との状況確認
  • 12:00昼食
  • 12:45データ整理
  • 15:00試験結果まとめ
  • 17:45退勤