Staff Members

NSESで働く人たち

小笠原 崇真のアイキャッチ画像

地球のために、未来のために
全国のプラントを指揮します

小笠原 崇真

2005年入社 鳥羽志摩事業所 オペレーター職 操業班長

出身校:専門学校穴吹工科カレッジ自動車整備学科

PROFILE

サービス業を経て、友人の勧めからNSESに転職。高知幡多事業所に勤務後、鳥羽志摩事業所の立ち上げメンバーに抜擢されて転勤。現在は班長として後輩たちの指導にあたっています。

社員インタビュー
MOVIE

たくさんのモニターに囲まれ
正しく、安全に、ごみ処理を行う仕事

現在は、三重県の鳥羽にあるごみ処理プラントでオペレーター職を担当しています。
もしかしたら、皆さんにとっては「こんなに大きな施設をどうやって操作をするのか?」と、イメージが湧きにくいかもしれませんね。オペレーター職は、基本的にはたくさんモニターを見て、ごみ処理が正常に行われているかどうかをさまざまなモニターや計器を監視しながら、プラント全体が安全的に操業できるようにコントロールします。1日あたりの「目標ごみ処理量」があるんですけれど、投入されるごみによっては処理が進まないことも…。プロの知見をもって、毎日、この目標に向かって処理を進めています。

プラントの立ち上げメンバーとして
鳥羽志摩事業所へ

私は、中途で入社した当初は高知幡多事業所にいまして、そこから鳥羽志摩事業所へ異動してきました。鳥羽志摩事業所では、プラントの新規立ち上げメンバーとして、新しい溶融炉の試運転から担当しています。
試運転で何をするのか?というと、NSESの溶融炉は各事業所ごとに特徴があります。本稼働の前に調整期間を設けて、いってみれば「機械の性格」のようなものを我々オペレーターの体になじませていきます。なかなか思うように運転できない日々が続きましたが、何とか期限内に目標値を達成できたときは、仲間たちと肩を組んで喜びました。

働きやすい会社を目指して
社員全員が取り組んでいること

NSESには自主管理活動と呼ばれる活動があります。有志が集まって、「作業効率アップやコスト削減のためにチームで取り組んでいること」や「部下の育成について工夫していること」などを共有して、働きやすい環境づくりに自発的に取り組んでいます。
この活動のなかで私は、社長の前でプレゼンする機会がありました。プレゼンのテーマは「部下の育成について」です。NSESに入社した人たちができるだけ早い段階で、オペレーター職として独り立ちできるように、マニュアル整備に取り組みました。この成果が認められ、今では全社的に取り組むチームが増えたことは、印象に残る出来事でした。

入社を検討しているみなさんへ

世界には色んな仕事があります。私が感じるNSESの最大の魅力は、「エコな会社」だということ。当社の企業理念には、「地球のために、未来のために」という言葉があり、自分たちの仕事が環境問題の解消につながることを社員全員がとても誇りに思っています。

それだけでなく、残業が少なかったり、資格取得にも力を入れていたりと、働きやすさの面でも会社として力を入れて取り組んでくれています。
環境関連の仕事で働きやすさを求めている学生の皆さん、ぜひ私たちと共に働きましょう!

WORK SCENE

プラントの中枢といえる中央操作室で部下を指導しています。

オペレーターの仕事のなかには、クレーンを動かす業務もあります。ごみ収集車から運ばれてきたごみ質が均一になるように、操作します。

仕事がオフのときは、職場の仲間と一緒にボルダリングジムへ行くのがマイトレンド。メンタルもフィジカルも鍛えています!

ある一日のスケジュール

  • 07:30出勤
  • 08:00ラジオ体操、朝礼、引き継ぎ、メールチェック
  • 09:00設備日常点検、中央制御オペレーター(操業)
  • 12:00昼食
  • 13:00操業OJT、現場OJT、手順書見直し、リスクアセスメント、操業技術主任OJTなど
  • 16:45夕会
  • 17:00残件処理など
  • 20:00夜勤者への引継ぎ
  • 20:30退勤 ※変形労働時間制です。